ルノルマンリーダーを目指すすべての人へ!
トリプルKの桜野カレン先生が、時間をかけて基礎の基礎からじっくり教える全9回のZOOMルノルマン講座。基礎からしっかりルノルマンを学んでみたい方、本だけでなく直接先生に指導を受けて学びたい方、ルノルマンをすでに知っていても、まだ読み方に不安がある方へ。桜野カレン先生が詳しい資料とともに丁寧にお教えします。
受講される方全員に、桜野カレン先生監修の『ルノルマンワークブック』を郵送でお届け。ワークブックにそって学習が進んでいきます。
また、全9回の受講終了後には、卒業証書と記念バッヂをお届け。
あなたもぜひ、ルノ塾の塾生として、同期の塾生たちとルノルマンカードを学びましょう!
ルノ塾・塾長の桜野カレン先生がお待ちしています。
*ルノ塾の内容は、スタンダードな36枚版ルノルマンに沿ったものとなります。そのため、どのルノルマンカードをお使いの方でもご参加いただけます。桜野先生は『ファインドルノルマン』(発行:FCM)を使用して解説いたします。
*2025年度より解説のスライドやワークブックの内容を改訂いたしました。
ルノ塾六期生の募集を開始いたしました。
2025年5月より授業スタート
毎週日曜日、月に3回、3ヶ月連続のプログラムです。
講師:桜野カレン 参加費:一括前払い35,000円(税込)
入室:スタート時刻の30分前
*前日夜にメールでzoomのURLをお送りします
*各講座の2日後13時より、2週間限定のアーカイブ配信を行います。リアルタイムでご参加できない方はアーカイブもご利用下さい。
*受講される方には、学習に便利なルノ塾特製ノート『ルノルマンワークブック』をお届けします!
<内容>
1学期プログラム<カードとシンボル>
第1回5月11日、第2回5月18日、第3回5月25日すべて11:00〜12:30
…全36枚のシンボルをじっくり解説します。じつはこの基礎の基礎が大事! ルノルマンの基本のシンボルを習得していないと、リーディングがうまくできません。読み解きがスムーズにできない…という人こそ、1学期でしっかり意味を身に着けましょう!
2学期プログラム<コンビネーション>
第4回6月8日、第5回6月15日、第6回6月22日すべて11:00〜12:30
…1枚に付き1つのシンボルだからこそ、組み合わせて物語を広げる「コンビネーション」がルノルマンの醍醐味! 特殊な組み合わせになるカードはもちろん、2枚、3枚、5枚とカードを増やしたときの、上手なイマジネーションの広げ方を桜野先生が伝授します。
3学期プログラム<グランタブロー>
第7回7月6日、第8回7月13日、第9回7月20日すべて11:00〜12:30
…全36枚のすべてのカードを使って占う「グランタブロー」は、相談者の状況がまるごと描かれた一枚の<大きな絵>です。主人公である相談者のカード(本人カード)の位置や視線、キーカードとの距離から、今のお悩みの状態を探っていきましょう。また、基本の読み解き手順や、四隅のアドバイスカード「ピンカード」の解釈の仕方まで、グランタブローを徹底的に解説していきます!
★全9回をすべて履修された方に、卒業証書(受講修了書)とバッヂを発行いたします。
以降、桜野カレン先生の『ルノ塾』は定期的に開催の予定です。
こちらの『ルノ塾』では、『ファインドルノルマン』(発行:FCM)を使った授業となります。
なお、FCMから発売されている54枚のルノルマンデッキ『エレメンツ ルノルマン』は、別途単発講座を開催予定ですので、FCMの講座のご案内をご確認ください。
0コメント